【12/26(金)•27(土)開催】EVE「高校生の企画力で社会を変える2日間プログラム」【締切12/7(日)】
【5/7(水)-開催】SDGs探求学習プログラム【締切5/6(火)】
【女子中高生対象】〜英語でSDGsの課題をプログラミングで解決〜 100名の女性とワークショップ「iamtheCODE Hackathon」参加者募集
持続可能な社会を世界レベルで実現するために国連で合意された世界共通の目標である「SDGs(Sustainable Development G...
かめのり中高生アンバサダープログラム
アジアの国を訪問し、学校訪問や施設見学、現地の高校生と協働して課題に取り組む経験を通し、異国の文化、社会の異同を理解すること、自身のコミュニ...
君も一国の大使に!12/27~30【 第31回模擬国連会議全日本大会】
模擬国連を端的に説明すると、参加者一人ひとりが一国の大使(外交官)となり、国連をはじめとした国際機関などで行われている様々な会議をシミュレー...
◯◯で考えるワークショップ チョコレート編〜チョコレートからフェアトレードを考えよう!〜
フェアトレードとは何か? フェアトレードのメリットとデメリットを知ろう! このイベントではフェアトレード商品を売る立場になってどうすれば売り...
【中高生対象】8/25課題発見DAY@R-StartupStudio〜1日で世界観が変わるSDGsイベント〜
【課題発見DAYとは】 麻布の会場周辺でルーレットでランダムに決定したSDGsの目標に沿って街中で実際に...
【受賞者はNYの国際大会に参加!!】第13回全日本高校模擬国連大会
全日本高校模擬国連大会は、毎年11月に東京で開催する日本最高峰の高校模擬国連会議です。書類選考を通過し全国各地より集結した約160名の高校生...
【博報堂主催】高校生向け!「みんなのアイデアで、まちの未来を変えよう! ~東京都港区編~」
講師:地域課題解決クリエイティブディレクター 鷹觜愛郎 内容:みなさんが住んでいる...