アーティスト・ワークショップ:木浦奈津子 「ふうけいを絵にする」
開催中の展覧会「遠距離現在 Universal / Remote」の出品作家、木浦奈津子さんを講師にお迎えして開催するワークショップです。 ...
対談:岡﨑乾二郎(造形作家、批評家)×米田尚輝(本展監修者)「アネムネーシス(想い起す)のマティス」
「マティス 自由なフォルム」展の開催に際し、造形作家、批評家である岡﨑乾二郎氏を迎え、本展監修者である米田尚輝(国立新美術館主任研究員)とア...
グローバル・イングリッシュ・デイ [英語でつながろう、伝えよう]
大学のキャンパスを舞台に、様々なバックグラウンドや英語力を持つ高校生と、英語でのプレゼンテーションに挑戦する1dayプログラム。 英語...
【中学・高校生大歓迎!!】web3 を考えよう~新しい教育の形と は~新しい技術を勉強してみよ う!同年代の学生との交流会も あります!! in 新宿
新しい経済の在り方「Web3」への理解を深めると共に仲間との友情を深めましょう! 【こんな人にオススメ】 ・誰かと楽し...
【2024年度募集】社会人・大学生・高校生と国際問題、社会問題を討論しませんか?
私たちKIP(Knowledge Investment Programs)
【小学校5年生以上対象】JICA海外協力隊体験談&基本展見学ツアー
JICA海外協力隊(環境教育)としてパプアニューギニアで活動経験のある地球案内人が体験談をお話しします。 体験...
基本展「人間の安全保障展 世界を知る、世界を変える!」見学ツアー
JICA海外協力隊経験者の地球案内人が基本展「人間の安全保障展 世界を知る、世界を変える!」をご案内します! ...
ワークショップ「パフォーミング・アーツを学ぶアメリカ留学 」
アメリカの大学関係者からパフォーミング・アーツ留学に関するお話を伺い、ワークショップを対面とオンライン開催します。AMDAに限らず、アメリカ...
【高校生による高校生のためのビジネスコンテスト】 Business Contest REX
3/28,29に東京都大崎にて、「高校生による高校生のためのビジネスコンテストを行います。 個人のビジネスプランの持ち込みはせず、ラン...
春のミツバチを「観る」 ~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
丸の内ではビル屋上で養蜂を行い、採れたハチミツを飲食店などの商品に使っています。 半径約4キロを...
ディズニー探究キャンプ(3days来場) [新商品をマーケティングしよう]
「好きなこと」は学問につながります。今回のテーマとなるディズニーもそのひとつ。 実は日本の多くの大学に「ディズニー研究会」があり、大学...
子どもの居場所の世界(1day来場) [子どもの居場所を地図にしよう!]
あなたの町には、どんな「子どもの居場所」がありますか?その現状と未来図について考える、保育・教育のプログラムです。 保育のプロフェッシ...