第8回模擬国連ワークショップ
模擬国連では、一人一人が米国政府代表や中国政府代表などの担当国になりきって国際問題について話し合います。 立場を固定されている点ではディベ...
東大の研究室をのぞいてみよう!~多様な学生を東大に~
東京大学では、平成24年度より、全国各地、海外在住の高校生を対象に、本学のキャンパス及び教育研究内容を実際に体験することで、本学の多様な教育...
【救える命が失われている!】心肺停止からの生存率を上げるための社会課題解決プログラム
救えるはずの命が失われている! 社会課題解決プログラム 心肺停止後の生存...
11 ディスカバリー・ダイアローグ~校プロ×SHIMOKITA COLLEGE~
学校外での活動に取り組む現役中高生による課外活動情報サイト「 校外プログラム大全」の運営メンバーが企画する「探究」 を主軸としたトークイベン...
高校生企画! 高校生のための英会話イベント!
高校生企画! 高校生のための英会話イベント! 英語が苦手だった高校生が東京...
楽しくプログラミングの基礎を学ぶ「JasmineTea」ワークショップ
「Jasmine Tea(ジャスミンティー)」という、プログラミングの楽しさを多くの人に知ってもらうために作られたプログラミング言語を使いま...
ナゾ解きでせまる! 原因と結果のミステリー
世代をこえて楽しみながら学べる! ナゾ解き体験 私たちは日常の中で「原因と結果」の関係から、原因の推理や結果の予測をしています。 A...
【中・高生必見】上智大生が主催!プログラミング×SDGs プログラミングで貧困解決の第一歩!衛星データ分析にチャレンジ!オンライン参加OK
~プログラミングとSDGsへの...
[中高大学生向け]理化学研究所 科学講演会「地球の未来を考えよう!~研究者の“わくわく”が未来を紡ぐ~」
理化学研究所(理研)は、研究活動を紹介する機会として毎年、「科学講演会」を開催しています。 今年度は日本科学未来館の未来館ホール(東京都江...
2024年中高生対象春季ジュニアロースクール
裁判官とし判断するのはあなたです。 豪華客船で開催された謎解きイベントで優勝した貴婦人が何者かに殺された。 消えた優勝賞金500万円...
トビタテ文化祭@文部科学省(虎ノ門)
文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」は、1/21(日)13時~18時(出入自由)、第2回目となる「トビタテ文化祭」を...