【大阪府開催】留学フェア Autumn2025
世界各国から約50の学校が集結する、留学の一大イベントです。 海外の学校スタッフや海外サポートオフィスのスタッフと直接話ができるのはも...
【大阪府開催】あなたの未来はここからはじまる!「ワールド留学フェア FALL2025」
留学には目的や期間、年代によって、さまざまな種類があります。 それぞれの特徴について、留学ジャーナルのカウンセラーやキャリアカウンセラーが...
【大阪府】共に創る小さな一歩、踏み出す一歩「秋の留学フェア2025」
留学に役立つセミナーが盛りだくさん!
【大阪府開催】カナダ大使館後援「カナダ留学フェア2025秋」
カナダのさまざまな学校が来日し、留学について相談できる貴重な機会です! ・カナダの学校に直接質問しよう!
SpringX 超学校「虫の設計図」
私が建築会社に入って最初にした仕事は、「虫の翅(はね)だけを見て何の虫か当てられるようになること」でした。 建築会社と虫はあまり関係がなさ...
先端の物理を高校生に Saturday Afternoon Physics 2025
Saturday Afternoon Physics(以下SAP)は、第一線の研究者による最先端の物理学に関する講義、実験のデモンストレーシ...
高大連携事業「高校生のための大阪大学 人文・社会科学系講座」
「日本」に関わる教育・研究の領域において全国有数の人的リソースを擁する大阪大学では、人文・社会科学系の諸部 局を横断するかたちでグローバル日...
【大阪府開催】Last Resort 留学フェア 2025秋
1年に1度世界各国から学校関係者が一同に集まるラストリゾートの留学イベント。 小中高生必見! 春休みの留学に最適なプランや、1週間か...
平和を伝える映像制作ワークショップ
令和7年に戦後80周年を迎えるにあたり、若い世代が戦争について主体的に学び、平和の大切さを考える機会として、高校生を対象にしたワークショップ...
お腹にくるウイルスに迫る -ウイルス研究最前線と360度画像バーチャル研究体験
「お腹の風邪」と軽く見られがちなウイルス性胃腸炎ですが、その社会的・経済的損失は非常に大きく、世界ではいまも毎年、数十万人の子どもがこの感染...
【大阪府開催】中高生対象:「本音が聞ける!人生が変わる!こうち留学フェア2025 〜“あの時、行ってよかった”と思える出会いがここに〜」
「自分を変えたい」「このままでいいのかな」そんな思いやモヤモヤを持つ中高生にこそ来てほしいイベントです。 こうち留学フェア2025では...
【高校生対象】高校生起業家教育講座~ビジネスって何だろう?学んで売って体験して学ぶ高校生のためのビジネス実践講座を実施します!~
本プログラムでは、単なる知識の習得にとどまらず、参加者が実際に行動し、試行錯誤しながら...