【8/7(木)開催】探究プレゼミ 学びの多様化の探究科学 [不登校ってなんだろう?]【締切8/4(月)】
【8/26(火)開催】ウェディング探究 [これからの結婚式を考えよう]【締切8/23(土)】
デザイン思考で考える 共創フェス2024〜アイデアソン〜
デザイン思考で考えながらビジネスアイデアの創り方を体験! デザイン思考で考える共創フェス2024〜アイデアソン〜は、デザイン思考を学び...
SDGsの冒険 環境編 [環境問題の分析を体験しよう]
地球温暖化はいったいどのような問題を引き起こしているのでしょうか? 社会学の「受益圏・受苦圏」論という分析枠組を用いて環境問題の分析を...
航空探究キャンプ(3days来場)[未来の空港を探究する3日間]
航空業界はこれからどうなっていくのだろう? コロナ禍後の社会で、リニアの開通やドローンの活用なども予定される中、これからの航空業界、空...
全国高校生グローバルイングリッシュアワード2024 [レバノンの君に届け!私からのギフト]
全国高校生グローバルイングリッシュアワードは、参加した高校生の交流や成長を大切にするプレゼンテーション大会です。 発表の優劣を競うだけの単...
ビジネスアイディア発想ラボ マーケティング編(1day来場) [電気自動車をみんなに広めるには?]
新しく誕生した商品を広めるに、企業はどんなマーケティング戦略を展開しているのでしょう?実際の企業の戦略を学び、高校生の視点で提案するゼミを開...
ビジネスアイディア発想ラボ ウェディング編(1day来場) [これからの結婚式のありかたとは?]
これからの幸せをつくる結婚式は、どんなカタチなのでしょうか? 社会の変化にともない、今の新郎新婦はこれまでとは違う心境で結婚式の日を迎...
グローバル・イングリッシュ・デイ [英語でつながろう、伝えよう]
英語での活動にチャレンジするグローバル・イングリッシュ・デイ! ビジネスの現場で取り組まれるようなテーマについて思いを膨らませ、考えを...
SDGsの冒険 ジェンダー編(1day来場)[学校に潜むジェンダー問題とは?]
あなたの身近に、隠れたジェンダー差別はありませんか? 私たちはありとあらゆる場面で人間を性別という基準で分類しています。もしも「自分は...
探究プレゼミ 2月 [5歳児にSDGsを伝えるには?]
桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか?高校の枠を越えて、グループでひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ...
ディズニー探究キャンプ [新商品をマーケティングしよう]
「好きなこと」は学問につながります。今回のテーマとなるディズニーもそのひとつ。 実は日本の多くの大学に「ディズニー研究会」があり、大学...
ビジネスアイディア発想ラボ エアライン編 [これからの機内サービスを考えよう]
これからの時代にはどんな新しいビジネスが求められるのでしょうか? 今回のテーマは「機内サービス」です。 これからの航空ビジネスでは、...
マーケティング探究ゼミ [新商品を広めるには?]
新しく誕生した商品を広めるに、企業はどんなマーケティング戦略を展開しているのでしょう? 実際の企業の戦略を学び、高...