【10/11(土)開催】 国連開発計画(UNDP)駐日代表登壇!Youth Co:Lab 日本ダイアローグ 2025 in 北海道 ~地域から世界へ 社会起業が広げるSDGsインパクト~
【8/4(月)開催】「国際NPOをソーシャルビジネスで体験しよう!」〜学生による課題分析から販売提案まで〜
【7/31(木)開催】「難民問題を知る 考える 行動する」高校生向けワークショップ
世界の難民は今や約1億2,000万人に達し、危機的な状況にあります。 難民支援の現場を知るAAR Japan[難民を助ける会]のスタッフに...
夏休み特別企画 SDGsの取り組みを知ろう!なごや地球ひろば探検ツアー -国際協力編-
「SDGsについて調べたい!」「SDGsや世界のことをもっと知りたい!」という皆さん、私たち地球案内人と一緒になごや地球ひろばを探検して、S...
【JICA中国主催】高校生国際協力体験プログラム
世界の問題について知り、自分たちに何ができるかを考える2泊3日の体験プログラムです。 開発途上国の現状や日本とのつながり、世界共通の課...
GW特別企画 なごや地球ひろばクイズラリー in なごや地球ひろば
世界を少し身近に感じたいなという人、SDGsや国際協力について学びたい人、必見です! ...
JICA海外協力隊を知ろう!ワークショップ
あなたがもしJICA海外協力隊員になったら、どんな活動をしますか? 今回は、仮想の国・P国に行くJICA海外協力隊員(コミュニティ開発...
【4/1(火)開催】「難民問題を知る 考える 行動する」高校生向けワークショップ
【3/27(木)開催】「難民問題を知る 考える 行動する」高校生向けワークショップ
【中高生対象】2025年夏開催!カンボジア現地で自分の「好き」を見つけよう!EQAO STUDY TOUR
スタディーツアーは、カンボジアにおいて多様な分野の国際協力を行っているNPO法人グローブジャングル様と連携して行い、グローブジャングル様が運...
【10/5(土)開催】守ろう!美しい地球 はじめよう!未来のために in なごや地球ひろば
日本では、10月を3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間と定めています。 ...
【中高生対象 一緒に学ぼう!】夏休み企画 8/23開催:パレスチナを知ろう!~中高生と考える「今、私たちができること」〜
最近、ニュースでよく耳にするイスラエルとパレスチナ。 どうしてガザで紛争が起きているの? どうしてパレスチナは大変なことになっているの?...
“世界の入り口に立とう!とびだせ!高校生2024”
このセミナーでは、「世界の入り口に立とう!」をテーマに、共通の関心をもつ同世代の仲間と熱く深く語り合います! 国際社会で生きるために必要な...
JICA中国主催「高校生国際協力体験プログラム」
世界の問題について知り、自分たちに何ができるかを考える2泊3日の体験プログラムです。 開発途上国の現状や日本とのつながり、世界共通の課題な...