【11/1(土)開催】観覧者:中高生みらい教育サミット【締切10/30(木)】
【英語スピーチは、あなたを変える。】あの東大安田講堂の舞台に立つチャンス!第20回東大杯
東大杯は、東京大学E.S.S.が運営する国籍・年齢不問の広く開かれた英語スピーチ大会で、例年、小中高校生から社会...
【帝京大学】 高校生プログラミングコンテスト
帝京大学宇都宮キャンパスでは、高校生のプログラミング能力の発揮の場として高校生プログラミングコンテスト2025を実施します。テーマは自由です...
【中高生向け】テーマ自由の探究コンテスト「自由すぎる研究®EXPO2025」
自由すぎる研究®EXPOは、全国の中高生を対象とした探究成果のコンテストです。 テーマは自由! みなさんの素朴な疑問や興味関心に基づ...
【一般開発部門】試そう。今の自分も、技術もアイデアも。「アプリ甲子園」
「アプリ甲子園」は、次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成支援を目的として、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。 ...
【AI開発部門】試そう。今の自分も、技術もアイデアも。「アプリ甲子園」
【中学生向け】おかねについて考えよう! 第57回おかねの作文コンクール
金融広報中央委員会は全国の中学生を対象に「おかねの作文」を募集しています。 あなたは、お金やモノを大切にしていますか? 私たちの...
全国の中高生が対象の探究コンテスト 自由すぎる研究EXPO2024
自由すぎる研究EXPOは、全国の中高生を対象とした探究のコンテス...
【作品募集中】第17回TOHOシネマズ学生映画祭
「TOHOシネマズ学生映画祭」とは、映像制作に興味を持つ学生たちに活躍の場を提供し、映画・映像産業の将来を担う若...
高校生対象「第13回英語スピーチコンテスト」
英語英文学科主催による高校生対象の「第13回英語スピーチコンテスト」を下記のとおり開催します。 本スピーチコンテストは、本学の「ことば...
高校生プログラミングコンテスト
帝京大学宇都宮キャンパスでは、高校生のプログラミング能力の発揮の場として、高校生プログラミングコンテスト2023を開催します。 テーマ...
JIDF学生文化デザイン賞2023
今考えている、進行している、プロジェクト、コンセプト、ワークを、A4横書き3枚にまとめて応募。 個人でもチームでも構いません。日本文化デザ...