【2/16(日)開催】留学生・親と子どもの本音トーク「大学留学体験談&保護者交流会」
【2/12(水)開催】「植物の力」を考える~人類にとって植物とは何なのか~
三菱UFJフィナンシャル・グループ オフィスツアー
MUFG(三菱UFJフィナンシャル・グルー...
サントリー オフィスツアー
グローバルに食品・酒類・健康食品の事業を展...
【中高生向け】女性研究者の日常って?-研究生活のリアルを聞こう-iPS細胞研究所見学&トークセッション
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)では、中高生の方向けに、研究所を見学できるイベントと女性研究者の話が聞けるトークセッションを開催します。...
わくわくIT ワークショップ:ロボットプログラミング
島根の未来は私たちの手に! 高校生×企業=新たな可能性 将来への一歩を踏み出すために挑戦してみませんか? 【こんな人におす...
【12月27日開催】冬休みは電 通大でラボ体験2024(女子中高生対象)
普段なかなか入ることのできない大学 研究室(ラボ)で、先生や先輩たちと一緒に、研...
中高生の「プログラミング体験教室」
熊本大学 大学教育統括管理運営機構 入試・就職戦略室は、「はばたけ!熊本サイエンスガールズ 2024」の取り組みで、中高生の「「プログラミン...
2024年度UECスクール高大接続教室 プログラミング入門
電気通信大学では、高等学校1•2年生および中等教育学校4•5年生の方を対象に「大学で何を学ぶか、ど...
DeNA横浜オフィスで女性社員と座談会&ITお仕事体験
DeNAは「一人ひとりに想像を超えるDel...
その魚はどこから来て何を食べていたのか?──魚の一生を追いかける
皆さんが普段食べている魚はどこからやって来て、何を食べて育ったのでしょうか? それを知るためのヒントは魚の体内にあります。 魚はその...
サイエンス体験ウインタースクール
午前中は、実験テーマの中から1つのテーマを受講いただき、午後は「女子大学生・大学院生と語ろう!」のワークショップを予定しています。 保...
高校生と考える持続可能な未来社会: 生物多様性保全とネイチャーポジティブへの挑戦
大阪公立大学附属植物園は、2024年12月7日(土)にシンポジウム「高校生と考える持続可能な未来社会:生物多様性保全とネイチャーポジティブへ...
高校生向けイベント「公認会計士紹介講座」
日本公認会計士協会埼玉会は、会計教育の広がりに鑑み、2024年12月8日(日)に高校生対象の会計教育イベントとして、体験学習・キャリア学習に...