【5-6月開催】世界の学生と交流できる!「International Peace Program」

【5-6月開催】世界の学生と交流できる!「International Peace Program」
【5-6月開催】世界の学生と交流できる!「International Peace Program」

サービス概要

世界の学生が国籍を超えて交流します。
サブセッションは自己紹介や簡単なディスカッション、クイズゲーム、絵の伝言ゲームなどを行います。
メインセッションでは、社会課題解決に向けた長期的なプロジェクトに取り組み、課題発見から解決策の策定、プロダクト制作、発表までグループで取り組みます。

【イベントへの想い】

大人達の政治的・社会的対立にとらわれることなく、世界の学生たちが自由に、いつでも、どこでも国籍を超えて交流できるようなコミュニティ形成を通じて、世界平和に貢献したいと思って始めました。

【こんな人におすすめ】

・英語力を実践で伸ばしたい人
・世界の学生と交流したい人
・世界の学生と友達になりたい人
・社会課題に関心を持っている人

【応募条件】

特にありません。
全日程参加できなくても大丈夫です。
ある程度英語が理解できること、そしてDiscordの連絡を随時確認できるほうが望ましいです。

【スケジュール】

5月-6月はサブセッションとなっています。
サブセッションは、任意参加、かつ参加日程は、参加者へのアンケートによって決定します。

7月以降のメインセッションは、正式な日付を後日(近くなったら)お知らせします。

1回目-3回目は、グループごとに決まっているテーマに関する交流を行い、多様な国や文化を理解してもらえることを目指します。
同時に、ミニプロジェクトにも取り組みます。
4回目-5回目は、ミニプロジェクトを進めること、中心となります。
6回目は、発表となります。
現状のスケジュールから変更になる可能性もありますので、随時HPにてお知らせします。

【応募期限】

特にありません。
コミュニティ、サブセッションは、いつでも参加できます。
メインセッション参加は原則として、6月末までとします。

イベントページ↓
https://peatix.com/event/4427421

【主催】

Student Peace Group
代表:石井大夢(高2)

 HP:https://peacegroup.mystrikingly.com

サービスに関する情報

詳細URL https://peacegroup.mystrikingly.com
\SNSでシェアしてね/

-未分類
-, , , ,