アーティスト・ワークショップ「もちつもたれつ」

アーティスト・ワークショップ「もちつもたれつ」
開催地域
東京都
対象
高校生
開催日
2026年1月25日(日)
応募期限
12月14日

イベント内容

美術家・彫刻家の平山匠さんを講師にお迎えして開催するワークショップです。

平山さんは普段、粘土とお互いに支え合う「もちつもたれつ」の関係で、作品を制作しているそう。
粘土に支えられるとは、また、粘土を支えるとは…どのような感覚なのでしょう?

このワークショップでは、材料となる粘土の準備をするところからスタートし、「自分を支えている存在」をテーマに作品をつくります
粘土の湿度を保ち、本来の柔らかい状態を維持させ続ける。ある意味“支える”のはけっこう、体力と時間が要る作業。
「逆に、自分は何に支えられて生きているだろう?」と考えながら、粘土での作品制作に挑んでみてください。
そこからどのような形が生まれてくるでしょうか。

応募に関する情報

対象者 高校生
応募条件 一般 、 高校生
※高校生以上
※1組2名までお申込みいただけます。
開催場所 国立新美術館 別館3階多目的ルーム、他
イベント日程 2026年1月25日(日)
参加費 おひとり1000円
応募締切 2025年12月14日(日)
定員:15名 
※応募者多数の場合は抽選
\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,