イベント内容
普段なかなか入ることのできない大学研究室(ラボ)で、先生や先輩たちと一緒に、研究の楽しさを体験してみませんか?
申し込み時に、11のテーマから興味あるものを選んでい ただきます。
【テーマ】
9:30-15:30(お昼休憩あり)午前のみ、午後のみの体験もあります。
1.やってみるとわかる!? ICTインフラの裏側
2.やわらかいロボットアームを作ってみよう
3.簡易二足歩行ロボットを歩かせよう
4.樹脂とワイヤでヒトそっくりな指ロボットを作って持ち帰ろう!
5.様々な聴力検査の原理と活用法
6.チョー強い磁石で光や電子を曲げよう!!
7.スマホで微生物を見てみよう!
8.航空機周りの空気の流れ – スーパーコンピュータの威力と 可視化の美
9.ミクロの楽器を鳴らしてみようか
10.エレクトロニクス志向の材料づくり~匠な物質科学と有機
化学
11.未知の発光酵素を精製してみよう
応募に関する情報
| 対象者 | 中学生・高校生 |
|---|---|
| 応募条件 | 女子中学生・女子高校生 |
| 開催場所 | 電気通信大学 〒182-8585 東京都調布市調布ケ丘1丁目5−1 |
| イベント日程 | 2025年12月26日(金) |
| 参加費 | 無料 |
| 応募締切 | 2025年11月28日(金)正午-8(月)正午まで 抽選結果:2025年12月12日(金)正午頃、申込時に入力したアドレスに メールでお知らせします。 定員:118名 |
その他
【お問い合わせ先】
電気通信大学男女共同 参画・ダイバーシテ ィ戦略推進室
メールアドレス:ge-staff-group@gl.cc.uec.ac.jp
イベントのパンフレット
こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)