【大人も学生も海外の方も】映画「小学校〜それは小さな社会〜」×ディスカッション(広島・大阪・福岡・福山・東京)

【大人も学生も海外の方も】映画「小学校〜それは小さな社会〜」×ディスカッション(広島・大阪・福岡・福山・東京)
開催地域
複数地域
対象
全年齢
開催日
2025年12月13日(土)
応募締切
なし

イベント内容

映画『小学校〜それは小さな社会〜』を観て、日本と海外の人たちと一緒に“教育”について語り合います。通訳付きだから英語が苦手でもOK!
「なんで学校ってこうなんだろう?」って思ったことがある人、ちょっと違う視点で世界と教育を見てみたい人、ぜひ参加してみてください。

【こんな人におすすめ】

・グローバルに会話したい
・わくわくする仲間と繋がりたい
・教育について話をしたい
・日本と海外の違いを学びたい

【スケジュール】

各回同様
10min イントロ
100min 上映(約100分)
50min ディスカッション&リフレクション
10min クロージング

Day1:広島会場 Hiroshima
12/13 Sat 18:30-21:30
合人社ウェンディひと・まちプラザ 北館6階 マルチメディアスタジオ
広島市中区袋町6番36号
<Google Map>
https://maps.app.goo.gl/Gpm3aMvYE9hu7NCa8
<Ticket>
https://ttl-movie-hiroshima.peatix.com/

Day2:大阪会場 Osaka
12/15 Mon 18:30-21:30
ふれあい貸し会議室 梅田No141
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
<Google Map>
https://maps.app.goo.gl/CZtzXWWdc4mFRVU16
<Ticket>
https://ttl-movie-osaka.peatix.com/

Day3:福岡会場 Fukuoka
12/16 Tue 18:30-21:30
ふれあい貸し会議室 博多No126
福岡市博多区 博多駅中央街 5-12 博多東ビル
<Google Map>
https://maps.app.goo.gl/TFHTjwfBea3PLraG9
<Ticket>
https://ttl-movie-fukuoka.peatix.com/

Day4:広島県福山会場 Fukuyama
12/17 Wed 18:30-21:30
まなびの館ローズコム(福山市生涯学習プラザ)中会議室
広島県福山市霞町一丁目10番1号
<Google Map>
https://maps.app.goo.gl/16F2AzCv9BYFpaKs7
<Ticket>
https://ttl-movie-fukuyama-city.peatix.com

Day5:東京会場 Tokyo
12/20 Sat 17:00-20:00
聖学院中学校・高等学校 ガイホール
東京都北区中里3-12-1
<Access Info>
https://www.seigakuin.ed.jp/access/
<Ticket>
https://ttl-movie-tokyo.peatix.com

応募に関する情報

対象者 全年齢
応募条件 小学生以下は終了が遅くなるため、保護者同伴推奨。
開催場所 広島・大阪・福岡・福山・東京
イベント日程 2025年12月13日(土)
参加費 大人(〜11/30まで):2,500円

学生(〜11/30まで):500円

小学生以下(12歳以下):無料

大人(12/1〜):3,000円(現地支払いも可)
学生(12/1〜):1,000円(現地支払いも可)
応募締切 なし

その他

【主催】

問い立てラボ
代表:山﨑友亮
https://toitatelabo.wedu.jp/

\SNSでシェアしてね/

-国際交流
-, , , , ,