イベント内容
グループワークで取り組む「ふるさと」のアップデート
あなたが大切にしたい地域・地元・場所の課題を発見!!ふるさとへの課題解決に向けて、仲間とともに地方創生プロジェクトを企画し実施に挑戦する5か月間。
メンターが伴走し、オンラインワークショップを通して全国のチームと学び合います。
君たちなら「無理・無駄・無意味」の雑音に勝てる!!!!
【活動イメージ】
「全体オリエンテーション、ゴール設定」
↓
「アイディエーション、プロジェクト企画」
↓
「特別ゲストによるワークショップ」
↓
「プロジェクト報告プレゼンの作り方説明」
↓
「振り返り、さらなるゴール設定」
【主な内容】
①イベント型/②ものづくり型/③Webクリエイティブ型 のいずれかで価値を形にする
【参加条件】
・プロジェクトを実施する上で必要な時間数を確保できること
・PCとインターネット環境(1台/チーム以上)
・保護者同意書の提出(採択後に案内)
・プログラムのルール(安全・経費・著作権・個人情報)を守れる
応募に関する情報
対象者 | 高校生 |
---|---|
応募条件 | ・高校1-3年生 ・チーム参加(4-6名) ・ふるさとが「出身地」「暮らしている場所」「通学している地域」など、愛着があればOK |
開催場所 | ・形態:オンライン中心 ・日程:隔週・平日または土曜 19:00-21:30 ・内容:各自の地域でフィールドワークや企画を実施 ・最終発表会:オフライン開催(2026年3月前半) |
イベント日程 | 2025年11月-2026年3月 |
参加費 | ・参加費:無料(予定) ※助成活用 ・条件によって、プロジェクト実施の予算あり(最大15万円/チーム) |
応募締切 | 一次締切:2025年9月21日(日) 23:59まで 二次締切:2025年10月上旬(募集状況により早期終了の可能性あり) 全国18チーム(地域バランスなどを考慮して採択) |