【高校生向け】デザインを「つくる」ワークショップ in 広島市立大学

【高校生向け】デザインを「つくる」ワークショップ in 広島市立大学
開催地域
広島県
対象
高校生
開催日
2025年8月2日(土)または9日(土)
応募期限
07月31日

イベント内容

アントレプレナーシップ教育(起業家精神教育)の機会を拡大するため、高校生を主な対象に、デジタル工作機器を使ったワークショップを開催します。

【伝統工芸を通じてブランディングを体験、芸術学部でのキャンパスライフを感じる1日】
ロゴマークをデザインして実際にUVプリンタを使いパッケージの製作を行います。
またCNCプラズマカッターでステンレス製のオリジナル看板を制作します。
広島の伝統芸能である「宮島ろくろ」を通じ、伝統工芸の継承、地域おこしからのビジネスについて講師がお話します。

また、講師からのアドバイスのもと、実際にパッケージをデザインしUVプリンタで制作を行います。
参加者同士のディスカッションや、講師からのコメントを元に、デザインをより高めていく過程を体験してみませんか?

応募に関する情報

対象者高校生
応募条件広島県内の高校生(大学生も参加可)
※応募多数の場合、高校生の参加を優先します
開催場所広島市立大学芸術学部棟2Fロビー
〒739-0046
広島県東広島市鏡山1丁目3−2
イベント日程2025年8月2日(土)または9日(土)
参加費無料
応募締切各回定員5名程度
\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,