イベント内容
おおさき日本語学校が開校し、「多文化共生」という言葉を耳にする機会が増えてきました。
「多文化共生」とは何か、ワークショップを通して一緒に考えましょう。
講師:阿部眞理子氏(認定特定非営利活動法人IVY)
【内容】
・異文化を体感しよう
・多文化共生を進めるための課題は何だろう
・自分たちができることを考えよう
「世界のじゃんけん大会」や「みんなでわいわいトークタイム!」など、さまざまな文化に触れる催しを開催します。
応募に関する情報
対象者 | 高校生 |
---|---|
応募条件 | 大崎市内在住または市内の高等学校に通学する生徒(高校生) |
開催場所 | 市役所本庁舎1階市民交流エリア屋内広場 〒989-6188 宮城県大崎市古川七日町1番1号 |
イベント日程 | 2025年8月9日(土) |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 08月07日 |