【東大発サマープログラム】広島の中高生&大学生×東大発イノベーション「あなたのアイディアが、広島の未来を変える!」

【東大発サマープログラム】広島の中高生&大学生×東大発イノベーション「あなたのアイディアが、広島の未来を変える!」
開催地域
広島県
対象
中学生・高校生
開催日
2025年7月19日(土)-
応募期限
07月13日

イベント内容

Innovation Program in HIROSHIMA 2025は、広島県内の中高生・大学生と、東京大学をはじめとする県外のメンター大学生の約50名での5日間のイノベーションサマープログラムです。

東京大学発のイノベーション教育機関「i.school」で培われたアイディア創出ワークショップのノウハウを活用し、広島の未来を担う若者たちが、i.schoolで学ぶ大学生と共に地域の魅力に気づき、新しい価値を生むアイディアの創出に取り組みます。

応募フォーム(中高生用)↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmBuHHovEZI2hdLMlQDJkgj7HIJ4Flwo4JAd5HoEgsT9GXhQ/viewform

【イベントへの想い】

新たな挑戦を共にする仲間や、実践的なアイディア創出の手法、そして広島で活躍する企業と出会い、発見する。
地域の未来を切り拓く力を育み、次への一歩を踏み出すきっかけとなる5日間を過ごしてみませんか。

こんな広島の中高生はぜひ!

・グループで新しいアイディアを考えてみたい人
・広島県の魅力を活かしたアイディアを出すことに興味がある人
・大学生と交流してみたい人
・もっと探究の授業を楽しく取り組みたい人
・大学での学びや活動にどう活かされるのか気になる人
・新しいものやアイディアの出し方を学びたい人
・一緒に頑張る仲間を見つけたい人
・イノベーションに関心がある人
・何かに挑戦してみたい人 などなど…

スケジュール

参加者向け準備会:オンライン
i. 第1回(顔合わせ):7/19(土) 17:00-19:00
ii. 第2回(企業リサーチ):8/11(月祝) 17:00-19:00

1日目:8/17(日) 13:00-18:00 オリエンテーション
オープニング
チームビルディング
企業フィールドワーク準備
情報共有会・翌日のアナウンス

2日目:8/18(月) 9:00-18:00 企業フィールドワーク / アイディア創出ワークショップ
オープニング、フィールドワーク準備
昼食
企業フィールドワーク①
企業フィールドワーク②
会場へ移動
情報共有会・翌日のアナウンス
解散
※フィールドワークの時間によっては解散時刻が変更になる場合がございます

3日目:8/19(火) 9:00-18:00 アイディア創出ワークショップ
ワークショップ②目的に関する情報分析
昼食
ワークショップ③アイディアの発想と評価
ワークショップ④アイディアのフィードバックと再試行の準備
交流会

4日目:8/20(水) 8:00- 合宿
広島駅集合→バスにて合宿所へ移動
アナウンス・ワークショップ準備
ワークショップ⑤アイディアの精緻化Ⅱ
昼食
ワークショップ⑥プロトタイプの作成
夕食・自由時間
発表準備・練習
宿泊

5日目:8/21(木) 7:00-17:00 合宿/最終発表会
朝食・準備
バスで最終発表会場へ移動
会場設営・発表練習
講師講演
昼食
発表会
①挨拶
②プログラム概要の説明
③来賓・協力企業紹介・挨拶
④発表
⑤講評
修了式
解散(解散地は修道学園になります)

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生
応募条件 ・広島県内の中学校・高等学校に在籍の中学3年生-高校3年生の生徒であること。
・オンライン準備会や合宿を含むすべての日程に参加できること。
・異なる立場や専門の人との日本語を用いたグループワークが出来ること。
・自らがイノベーションを起こしたいと本気で思っていること。
・応募資格を理解した上で、事前の準備及び当日最後までワークショップに主体的に参加する意思があること。
・(中高生の方)プログラムの参加、特に宿泊を伴うことに関して、親権者の同意が得られること。
親権者同意書は参加者確定後にご案内いたします。
・その他、募集要項に記載の事項に同意できること。
開催場所 事前学習会:オンライン

【Day1 - Day3】
イノベーション・ハブ・ひろしまcamps
〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町1丁目4−3 エフ・ケイビル 1F

【Day4 - Day5:合宿(8/21夕~8/22朝までの1泊(全員))】
広島県立県民の浜
〒737-0402 
広島県呉市蒲刈町大浦 7605

【Day5:最終発表】
修道学園
〒730-0055 
広島市中区南千田西町8番1号
イベント日程 2025年7月19日(土)-
参加費 参加費:無料
8月20日-21日の合宿における宿泊費、食費(合宿中の8月20日の昼食・夕食および8月21日の朝食・昼食)はプログラムで負担します。
自宅から集合場所・解散地までの往復交通費と8月17日-8月19日の昼食は自己負担となります。
集合場所と解散地については、追ってご連絡いたします。
応募締切 2025年7月13日(日) 23:59まで (JST)
中高生:25名
※1次募集にて決定する参加者を含む
※ 定員を大幅に超えた場合には締め切りを繰り上げる場合がございます。
参加意欲の高い方は、早めのご応募をお勧めします。

その他

【主催】

広島県
HP:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/

【共催】

広島大学Peace & Science Innovation事務局(広島大学スタートアップ推進部門)

【運営】

株式会社エル・ティー・エス
i.school (一般社団法人日本社会イノベーションセンター)
日本旅行広島支社

【企画】

Innovation Program in HIROSHIMA 実行委員会

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , , ,