イベント内容
普段なかなか入ることのできない大学研究室(ラボ)で、先生や先輩たちと一緒に、研究の楽しさを体験してみませんか?
申し込み時 に、13のテーマから興味あるものを選んでい ただきます。
【テーマ】
1:やってみるとわかる!? ICTインフラの裏側
2:データサイエンス体験
3:見える暗号を作ってみよう
4:空中に映像を浮かばせる装置を作ろう
5:脳が学習する仕組みを体験して学ぼう
6:やわらかいロボットアームを作ってみよう
7:簡易二足歩行ロボットを歩かせよう
8:樹脂とワイヤでヒトそっくりな指ロボットを作って持ち帰ろう!
9:医療専門家の診断・治療技能をロボットで再現してみよう
10:チョー強い磁石で光や電子を曲げよう!!
11:スマホで微生物を見てみよう!
12:航空機周りの空気の流れ – スーパーコンピュータの威力と可視化の美
13:ミクロの楽器を鳴らしてみようか
応募に関する情報
| 対象者 | 中学生・高校生 | 
|---|---|
| 応募条件 | 女子中学生・女子高校生 | 
| 開催場所 | 電気通信大学 〒182-8585 東京都調布市調布ケ丘1丁目5−1 | 
| イベント日程 | 2025年7月19日(土) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 応募締切 | 2025年6月20日(金)正午- 30(月)正午まで ※抽選結果:2025年7月4日(金)正午頃、申込時に入 力したアドレスにメールにてお知らせ 定員:129名 | 
その他
【お問い合わせ先】
電気通信大学男女共同 参画・ダイバーシティ戦略推進室
ge-staff-group@gl.cc.uec.ac.jp
 
 
 
![ディスカバ!サイエンス 進路発見編(1day来場) [身近な「なぜ?」から未来のヒントを見つけよう]](https://qulii.jp/wp-content/uploads/2025/10/25science-640x360.jpg) 
 
