【中高生対象】インドスタディツアー2025夏:~子どもとふれあい、国際協力について考える1週間

【中高生対象】インドスタディツアー2025夏:~子どもとふれあい、国際協力について考える1週間
開催地域
海外
対象
中学生・高校生・大学生
開催日
2025年8月1日(金)-8日(金)
応募期限
06月15日

イベント内容

当団体が支援を続ける現地NGOやコミュニティを訪れ、現地の子どもたちとの交流を通して、世界の格差の現状や貧困の構造、支援の在り方について考え、学びます。

インドの西ベンガル州にある都市コルカタでインドの暮らしを垣間見たあと、当団体の長年の現地パートナーNGO「CCD(Centre for Communication and Development)」を訪問。
CCDにより路上生活や児童労働の現場から救出され、支援を受けている子どもたちと交流し、困難な環境に置かれた子どもたちのために私たちにできることを考えます。
また、マザー・テレサの施設ではボランティアを実際に体験。
その後、夜行列車でヒンドゥー教や仏教の聖地バラナシへ移動し、インドの人々が聖なる河と呼ぶガンジス川を訪れます。

ツアーには日本からはFTCJスタッフが3名、現地ガイドが1名同行します。
中学生から1人で参加でき、保護者の参加も可能です。小学生は保護者の同伴があれば参加できます。

自分たちが行った支援が現地の生活にどのように影響を与えているのかを知ることができるFTCJのスタディツアー。
まずは説明会に参加して、訪問先やツアー/活動内容について話を聞いてみませんか?

【説明会】

2025年5月28日(水)
19:00-20:00 オンライン開催(zoom)
※各説明会終了後、個別相談も可

スケジュール

1日目:羽田空港からデリーを経由してコルカタへ
2日目:現地NGOのお話を聞き、支援先の村を訪問
3日目:貧困や路上、児童労働などから救出された若者との交流
4日目:CCDの支援先の小学校を訪問し、子どもたちと交流
5日目:マザーテレサの施設にてボランティア 夜行列車でバラナシへ
6日目:インド最大のヒンドゥー教聖地 バラナシ観光
7日目:ガンジス川サンライズボートツアー、ヨガ体験
8日目:朝 羽田空港に到着

 

 

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生・大学生
応募条件 中学生、高校生、大学生、おとな
小学生は保護者同伴でお申込みいただけます)
開催場所 インド(コルカタ/バラナシ/デリー)
イベント日程 2025年8月1日(金)-8日(金)
参加費 395,000円
※5/29までのお申込みで早割ー5000円
※旅行代金に含まれない費用: 燃油特別付加運賃・航空保険料・ 羽田空港使用料・現地空港税 海外旅行保険料、VISA申請代金
応募締切 2025年6月15日(日)
※早割締切:2025年5月29日(木)
\SNSでシェアしてね/

-国際交流
-, , , , ,