開催地域
長野県
対象
高校生
開催日
2025年8月14日(木)-20日(水)
応募期限
06月15日

イベント内容

HLAB サマースクールは、全国から集まった高校生が、国内外の大学生メンターと寝食を共にしながら、多様な価値観に触れ、自らの未来を主体的に考える力を育む1週間の教育プログラムです。

本年度は、東京大学や京都大学などの国内大学から73名、ハーバード大学やコロンビア大学などの海外大学から34名、計107名のメンターが参加。
国境や世代を越えた身近なロールモデル=「ピア」から刺激を受け、学び合う「ピア・メンターシップ」を通じて、対話と共感をベースにした学びが展開されます。

学びの場は、ただの授業ではありません。
共同生活を通じて互いに刺激し合い、他者と協働する力や、多様性を受け入れる姿勢を養います。
HLABは、変化の激しい社会を柔軟に生きる力を育む新しい学びの形として、高校生たちの挑戦を応援します。

応募に関する情報

対象者 高校生
応募条件 1. 2022年5月1日時点で、日本もしくは海外の高等学校、高等専門学校、インターナショナルスクール(高等部)に在籍する学生・高校生であること。
2. 参加を希望されるプログラムの全日程に参加可能であり、かつ参加にあたり保護者の同意を得られていること。
3. 期間中の活動、事前・事後活動に責任をもって取り組めること。

その他詳細は以下のHPよりご覧ください。
https://h-lab.co/summer-school/apply/
開催場所 長野県上高井郡小布施町
イベント日程 2025年8月14日(木)-20日(水)
参加費 110,000円(税込)
※奨学金制度あり*1
長野県在住の方:77,000円(税込)
小布施町在住の方:27,000円(税込)

*1:奨学金制度の対象者には人数の制限がございます。詳細はHLABホームページから募集要項をご覧ください。
応募締切 4月20日(日):応募受付開始
5月11日(日)23:59:Early Action (早期締切)
5月29日(木):合格者発表
6月15日(日)23:59:Regular Decision (一般締切)
7月3日(木):合格者発表

※合否にかかわらずメールにて結果をご連絡いたします。
※いずれも日本時間(JST)となります。

その他

【プログラム説明会情報】

HLABでは、サマースクールへのご参加を検討されているみなさまを対象に、サマースクールの実施概要やサマースクール過去参加者の体験談を共有する「説明会」サマースクールの企画を用い、大学生メンターと交流することのできる「サマースクール・プレワークショップ」を実施いたします。

〈説明会日程〉
4/27(日) HLAB 2025 サマースクール 全国説明会
5/10(火) HLAB MIYAGI-ONAGAWA 2025 サマースクール 仙台説明会
5/11(日) HLAB OBUSE 2025 サマースクール 小布施説明会
5/25(日) HLAB OBUSE 2025 サマースクール 説明会
5/25(日) HLAB MIYAGI-ONAGAWA 2025 サマースクール オンライン説明会
6/7(土) HLAB MIYAGI-ONAGAWA 2025 サマースクール オンライン説明会
6/8(日) HLAB OBUSE 2025 サマースクール オンライン説明会
6/13(金) HLAB 2025 サマースクール 全国説明会

詳細につきましては、HLAB ホームページ
https://h-lab.co/summer-school/infosession/をご覧ください。

【その他】

HLABは様々なSNSで情報を発信しております。
最新情報も随時更新していきますので、是非ご覧ください!

Instagram:https://www.instagram.com/hlabinc/
note:https://note.com/hlab_alumni
Facebook:https://www.facebook.com/HLABinc/
X:https://twitter.com/hlabinc
YouTube:https://www.youtube.com/@HLABvideo

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , , ,