【茨城県在住の中高生対象】次世代グローバルリーダー育成プログラム

【茨城県在住の中高生対象】次世代グローバルリーダー育成プログラム
開催地域
茨城県
対象
中学生・高校生
開催日
研修会日程は決まり次第連絡いたします。
応募期限
05月02日

イベント内容

グローバリゼーションが急速に加速する中、茨城県では県内に在住する中高生を対象に、グローバル社会で活躍できる「人財」の育成を目指す2年間のプログラムを開講しています。

全ての講座が連動し、総合的に生徒の力を伸ばしていくカリキュラムになっています。

【オンラインによる英語講座】

自宅にて、週1回2時間(レベルによっては90分)のレッスンを受講します。ネイティブ講師やバイリンガル講師によるAll Englishの授業です。

【探究力育成講座】

課題解決、表現、議論する力を育成することを目的に、主にプレゼンテーションやディベートに必要な思考力・スキルを習得します。主に英語で行います。

【集合形式による研修会】

県内施設にて、年5回程度、グローバル人財に必要なスキルを習得するための研修会を日本語と英語で行います。

集合形式のワークショップスタイルで、「茨城をよりよくするには」などのテーマを仲間と一緒に考え、日本語や英語で意見を交わして表現します。

【英語エッセイ講座(通信講座)】

自宅にて、年4回程度、グローバルに活躍するために必要な、説得力のある文章構成や表現力等の習得を目指し、英語エッセイの通信講座を行います。

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生
応募条件 ・茨城県内に在住する、中学校2年生から高等学校1年生まで
・2年間にわたり英語学習・研修会に継続して参加できる高い意欲がある。
・自宅にパソコン、光インターネット環境が整っている。
・本事業の周知のための撮影、録画等を県WEB ページや広報誌等に掲載することについて承諾できる。
・本プログラムを修了していない人
・保護者の同意がある。
開催場所 集合研修につきましては、県内施設での実施予定。
イベント日程 研修会日程は決まり次第連絡いたします。
参加費 講座費用:月額5,000円
応募締切 2025年5月2日(金)
※1次書類審査、2次面接審査あり。

その他

【2025年度・NGGLオンライン説明会 申込フォーム】
茨城県では、「次世代グローバルリーダー育成プログラム」の令和7年度受講生(8期生)を募集するにあたり、オンライン説明会を実施いたします。
https://my.ptsc.jp/benesse-glc/inquiry_pc/input?i=nggl2025このプログラムは、茨城県とベネッセコーポレーションが実施しています。今年度の本プログラムの説明会はオンラインで:
4月20日(日)13:00~14:00
4月25日(金)19:00~20:00

での実施となります。

イベントのパンフレット

こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , , ,