開催地域
東京都
対象
全年齢
開催日
2025年2月16日(日)
応募期限
02月16日

イベント内容

パンデミック、国際紛争、グローバルサウスの台頭、そして生成AIの社会実装など、社会は大きな変化の波の中にあります。
これまでの教育は、明確な目標と効率的・計画的なプログラムを通じて、協働しながら目標達成を目指すことを子どもたちに求めてきました。
しかし、このアプローチがある側面で子どもの力を弱めているように思えてなりません。

そこで私たちは、目的や計画をあえて明示せず、何が起こるか、誰に出会うかわからない旅やアクティビティに中高生を誘う新しい教育プログラムをスタートさせました。
最初の2021年は、コロナ禍で多くのイベントが中止される中、中高生が保護者を説得して北海道に集合するところから「LEARN with Porsche」プログラムがスタートしました。
それ以来4年間で、約50名の中高生がこのプログラムに参加してきました。

今回、彼らが、自身の体験を通じて得た本音を語る場を設け、ディスカッションを通じて、この教育の方向性を振り返ります。
そして、この教育のこれから向かうべき方向性を皆様と共に探りたいと考えています。

応募に関する情報

対象者 全年齢
応募条件 あらゆる人々
開催場所 東京大学 安田講堂
〒113-0033
東京都文京区本郷7丁目3
イベント日程 2025年2月16日(日)
参加費 無料
応募締切 定員:500名程度
\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,