イベント内容
このイベントでは、普段何気なく耳にしている「自然の音」を実際に録音し、その魅力を発見する体験ができます。
風のそよぎ、鳥のさえずり、川のせせらぎ…。
こうした自然の音に耳を傾け、プロの指導のもとで録音技術を学びながら、自然の中でしか味わえない特別な体験を楽しみましょう。
また、音楽や映像業界で活躍するプロフェッショナルの話を聞ける時間もあります。
録音や音楽制作の裏側を知ることで、将来の夢や興味がさらに広がるかもしれません。
初心者でも安心して参加できるプログラムになっています。
イベント当日は、まずみんなで集まって活動内容の説明を聞いた後、グループごとに分かれて自然の中でフィールドワークを行います。
その後、録音した音を発表し、みんなで感想や学びを共有します。
自然の音を感じ、記録する楽しさを体験できるこのイベント。
新しい発見や出会いがきっとあなたを待っています!
ぜひこの機会に、自然と音の世界を楽しんでみてください。
【こんな人におすすめ】
• 自然が好きで、普段気づかない音や環境に興味を持っている人
• 音楽や音響に興味があり、プロのレコーディング技術や話を聞いてみたい人
• 野外での活動や、自然を通じてリラックスしたい人
• チームでの活動や新しい体験を楽しみたい人
• 将来、音楽や映像業界で働きたいという夢を持っている人
• 学校では学べない実践的なスキルや体験に興味がある人
【イベントへの想い】
このイベントでは、私たちが普段何気なく耳にしている「自然の音」に注目します。風の音、鳥のさえずり、木々のざわめき…。
それらは、目には見えなくても、私たちの日常を豊かにしてくれる特別な存在です。
そんな音を「録音」という形で残し、聴くことで、自然の新しい一面を発見してほしいと考えています。
また、今回は音楽や映像業界で活躍するプロフェッショナルの話を直接聞ける貴重な機会です。
音を「記録する」という技術や考え方を学ぶことで、将来の夢や興味がさらに広がるかもしれません。
初心者でも安心して楽しめる内容になっていますので、少しでも興味があればぜひ参加してみてください。
「音を残す」ことを通じて、新しい視点や体験を共有できることを、私たちは心から楽しみにしています。あなたのご参加をお待ちしています!
スケジュール
13:00 現地集合
• 各自で昼食を済ませてから、13時に現地で集合します。
13:00 – 13:30 オリエンテーションとアイスブレイク
• 活動の流れや注意事項を説明します。
• 参加者をグループに分け、アイスブレイクを通じてお互いの親睦を深めます。
13:30 – 14:30 自然の音を記録しよう!(フィールドワーク)
• グループごとに分かれ、座間谷戸山公園内で音を録音します。
• プロの指導のもと、録音機器の使い方を学びながら、自然の音に耳を傾けます。
14:30 – 15:00 グループごとの発表会
• 各グループが録音した音を発表し、その音から感じたことや学んだことを共有します。
• 他のグループの成果を聞くことで、自然や音について新たな視点を得られます。
15:00 – 15:30 クロージング(15:30 解散予定)
• 活動を振り返り、まとめの時間を取ります。
• 次回のアクティビティや今後の予定について案内します。
応募に関する情報
対象者 | 中学生・高校生 |
---|---|
応募条件 | 小学生以下のかたなど、保護者同伴で参加が可能です。 1日のみ参加でもOK。 |
開催場所 | 座間谷戸山公園 〒252-0028 神奈川県座間市入谷東1丁目6−1 |
イベント日程 | 2025年3月23日(日) |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 2025年3月22日(土) 先着:15名 |
その他
【主催】
NPO法人ロングタイムレコーダーズ
代表:椎野伸一
https://longtime.jp/