イベント内容
午前中は、実験テーマの中から1つのテーマを受講いただき、午後は「女子大学生・大学院生と語ろう!」のワークショップを予定しています。
保護者のみなさま向けには懇談会などがございます。
この機会にお子様の進路選択について大学の先生方とお話してみてはいかがでしょうか。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。
【実験テーマ】
① 宇宙からの粒子、地球からの放射線
② 大きなカタチを作る分子の並び
③ ビー玉エンジンを作ってみよう
④ 電波を使ってスマートフォンの位置を特定してみよう
⑤ 生態系の将来をシミュレーション!?  めざせ絶滅回避?
⑥ 地盤環境を知る!知らなかった土の不思議
※詳細はこちら→  https://x.gd/VyI0S
スケジュール
09:20-9:50 受付
9:50-10:05 会講式
(移動)
10:15-12:15 「サイエンス体験」
(移動)
12:15-13:15 昼食休憩
※希望者は大学生と一緒に昼食をとることができます
13:15-14:45 「女子大学生・大学院生と語ろう!」
14:45-15:00 閉講式
応募に関する情報
| 対象者 | 中学生・高校生 | 
|---|---|
| 応募条件 | 女子中学生・高校生 | 
| 開催場所 | 埼玉大学 大学会館3F 〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 | 
| イベント日程 | 2024年12月14日(土) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 応募締切 | 2024年12月1日(日) | 
 
 
 
![ディスカバ!サイエンス 進路発見編(1day来場) [身近な「なぜ?」から未来のヒントを見つけよう]](https://qulii.jp/wp-content/uploads/2025/10/25science-640x360.jpg) 
 
