【世界と混ざる5日間】APUサマースクール 〜宿泊型英語プログラム〜@立命館アジア太平洋大学
全国から集まった高校生とAPUの国際学生と共に5日間を過ごすことで、APUの多文化環境を体験することができる宿泊型英語プログラム「APUサマ...
【マレーシアへ!!】2019年夏休み短期留学プログラム@UTAR大学
中高生の皆様、これからはアジアの時代です! 多民族、多宗教国家のマレーシアで同世代の若者と交流し、多様性を理解することは将来きっと役立...
【5/26 ユースの声をG20へ!】G20ユースダイアログ(Y20サミット公開イベント)
日本で初開催となるG20サミットに伴い、G20公式関連会議であるY20 (Youth20) サミットの公開イベントを開催致します。 政界・...
【中国の”イマ”に興味のある高校生】Dot STATION Summer Tour 2019 @Beijing & Xiong’an
大学・企業訪問を通して日本と中国のビジネスの違いや、 中国の最先端技術について知見を広めます。 そしてフィールドワークの時間で、 自分...
【HLAB2019】世界と出会い、自分と出会う1週間のサマースクール
今年で9年目を迎えるHLABサマースクールは、リベラル・アーツ&サイエンス教育をモデルとした、高校生向けのサマースクールです。最大の特徴であ...
【中学3年~高校2年生対象】かめのりスクール2019
日本とアジアの若い世代が交流し、お互いを理解し、視野を広げるきっかけとなる「かめのりスクール2019」を今年も富士山のふもとで開校します。 ...
一生忘れられない夏の体験を! 「高校生国際協力体験プログラム」
夏休みにJICA中国に泊まり(1泊)、世界の問題に対して自分たちに何ができるか考えます。 世界の課題や現状についての講義や異文化理解に関す...
オーストラリア中学生活体験とホームステイ
ゴールドコースト(オーストラリア)にあるプロテスタント系私立中学校で2週間学校体験をします。宿泊はホームステイ13泊。 目玉は、四方義...
「MANAI SUMMER PROGRAM 2019」募集中 2019年4月30日(火)12時00分 締め切り
Manaiのシーズナルプログラムは、2015年夏、2016年夏、2017年夏、2018年春・夏とこれまで5回の開催で、日本をはじめフィリピン...
日中青年会議 参加者募集
中国、香港から来る学生と一週間語り合ってみませんか? 日中青年会議では、歴史・メディアセッションや香港探索、外交シミュレーション等を通...
春の国際STEM CAMP@浅草
2020年にロボットのオリンピックが日本で開催されます。それに向けて、チャレンジするテーマの一つとして、サービスロボットがあります。サービス...
フィリピンスタディーツアー2019春 ~子どもと触れ合うボランティアの旅~
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが支援するフェアトレード商品の生産者を訪問したり、スラム地域で暮らす子ども、路上や児童労働から救出された子ど...