【12〜16歳対象】3月27日〜31日 白馬インターナショナルスクール設立準備財団がスプリングスクール参加者募集。白馬の大自然の中、英語でSDGsについて学んでみよう!
スプリングスクールのテーマはSDGs(国連が提唱する持続可能な開発目標)。 環境問題に関するワークショップや国際バカロレアの代表的な科目...
【高校生・高専生対象】3/30-3/31起業体験プログラムStartupBaseU18〜出会ったばかりの仲間とサービスを創り価値の証明まで行う無我夢中の二日間!〜
StartupBaseU18は、世界中の起業家が実践しているLean Startupを学び、出会ったばかりの仲間と価値をカタチにし、その価値...
【新高校1年生~3年生対象】この春、学生の半数が約90カ国の国・地域からの留学生である立命館アジア太平洋大学で、グローバル人材への第一歩を踏み出そう!
グローバル社会を生きていくうえで必要となる異文化適応能力、チームワーク力、そして問題発見・解決能力。この春、立命館アジア太平洋大学ではこれら...
【博報堂主催】中高生向け!「自分たちの課題を解決するような、新しいアプリの企画を考えよう!」
講師:ストラテジックプラニングディレクター 小田部 巧 内容:「自分たちにとって必...
【U20対象】グローバルリーダーズ・キャンプ 『ACT』第2期〜さぁ、行くぞ世界〜
グローバルに活躍するのは、大学生や社会人になってから? やってみたいコトに取り組み、世界を動かすのに、大人になるのを待つ必要はありません。...
【高校生対象】3/14出発 ・新大学入試に対応した課題研究発表 ・推薦入試、AO入試の際にアピールできる ロンドン・オックスフォード・ケンブリッジ研修
オックスフォードでは、自分で行った研究内容を発表する経験から、グローバル社会で必要な本当の知力を学び、実際に大学・大学院で研究を行っている人...
種子島エアロスペーススクール2019参加者募集中!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、高校生を対象とした「種子島エアロスペーススクール2019」を開催いたします。 種子島エアロスペーススク...
【15歳~25歳対象】あなたのアイデアが日本科学未来館の展示に!? アイデアワークショップ「未来館ビジョナリーキャンプ」参加者募集!
・ワークショップのテーマは「2030年のコミュニケーション」 ・優秀チームは研究者やクリエイターと共にアイデアを形にする権利...
凸凹(でこぼこ)な日本列島!? -模型でひもとく大地の成り立ち-
関東平野の地下深部には、巨大な基盤の凹みが・・・。 日本の屋根“北アルプス”は、東西圧縮で生まれた!? 東日本は、もともとは海の底だった...
宇宙(そら)から地質(ジオ)Ⅱ~映画の中のウソ?ホント!?~
「宇宙(そら)から地質(ジオ)」シリーズ第2弾! SFやスパイ映画に出てくる宇宙や衛星の場面って本当?など、遠く離れた人工衛星から地球を観察...
【博報堂主催】中高生向け!好きな国の『ゆるキャラ』を考えてみよう!
講師:アートディレクター / キャラクターデザイナー 西塚克之 内容:ゆるキャラは、みんなに知ってほしい素敵なものがたくさん集まって形...
【宇宙ホンモノ体験スペシャル企画】 YACスペースキャンプ in USA 2019 参加募集!
NASAジェット推進研究所(JPL)とケネディ宇宙センターにて、宇宙のホンモノを体験しよう!! JPLで働く日本人、石松拓人さんが直接施設...