【体験コース】 川崎市が市制100周年記念かわさきベンチャースクール〜100年先の未来を創造せよ!〜(川崎市の高校•高専•大学生対象!)
川崎市内の最先端企業とコラボしながら、100年先の未来の創造に挑戦するプログラムです。 100年先の未来に理想の未来を描き、その未来に...
国際協力70周年記念企画展「それでも歩み続ける」見学ツアー
現在開催中の国際協力70周年記念企画展「それでも歩み続ける」の展示見学ツアーを実施します。 バングラデシュに派遣されていた元JICA海...
KUGS高大接続プログラム「大阪城の近現代史」
大阪城を建てたのは誰でしょうか。 この問いに対しては、誰もが豊臣秀吉を思い浮かべるでしょう。そのこと自体は誤りではありません。 それ...
未来の自分を守る!社会に出る前に知っておきたい働くためのルール
高校生のための 大学授業体験シリーズ 未来の自分を守る!社会に出る前に知っておきたい働くためのルール。 みなさんの多くが、将来、会社...
現地パリからの映像と共に巡る大聖堂の歴史と建築
2024年12月8日(日)に世界遺産・ノートルダム大聖堂の一般公開が再開されることを記念し、同日にトークイベント「現地パリからの映像とともに...
2024年度全国高校生フォーラム
文部科学省が実施しているWWL及びSGHネットワークに参加する高校生が一堂に会し、日頃取り組んでいるグローバルな社会課題の解決方法や提案等を...
U25集まれ!カードゲームであなたの起業家人生に必要な価値観を見つけよう!
このワークショップでは、これまでの経験を掘り下げて「大切にしてきた価値観」をカードゲームを使って棚卸しします。 カードゲームを通して、...
【Learning Journey特別版】さとのば生と東京のローカルで「マチを見るメガネを変えてみる」@東京・清澄白河
新春特別プログラムとして、昨年に続いて東京の下町「清澄白河」エリアでLearning Journeyを開催します。 面白い人達との出会...
ウインタースクール2024 「非認知能力の育成×海外大進学のきっかけが詰まった3日間」
「一般財団法人 活育財団」(東京・千代田区)は、未来を担う中高生がグローバル人材として重要な力、「自分を知り、自分の想いを形にする」を育むウ...
探究の共創 in Winter 2024
高校教員の「探究的な学びの実践コミュニティ」の創出を目的とする東京学芸大学「高校探究プロジェクト」では、12月22日(日)に、東京学芸大学に...
スタートアップシティからの挑戦状 in 北海道大学
小学生から高校生のアントレプレナーシップ教育プログラムの一環として、ゲームを通して起業家精神を身につけることができるリアル謎解きゲーム「輝く...
【都内高校生対象】2日間にわたる、”わたしと福祉を考える旅” 同世代とツアーにでかけよう!
わたしらしさって、なんだろう。 だれもが自分らしくいられる場所って、どんな場所だろう。 それを支える仕事って、どんな仕事だろう。 ...