【英語スピーチは、あなたを変える!】第19回東京大学E.S.S.杯争奪英語弁論大会 (東大杯)
東大杯は、東京大学E.S.S.が運営する国籍・年齢不問の、広く開かれた英語スピーチ大会で、例年、小中高校生から社会人の方が参加しております。...
【SIGNATEコンペティション】技術革新の最前線へ!NEDO主催「NEDO Challenge, Motion Decoding Using Biosignals」開催!
実際のスケートボードランプ(走路)をスケートボードで走行中のスケーターから記録された生体信号データを用いて、運動パターンや運動状態などの動作...
【小学生から高校生向け】第10回「世界子どもの日」人権映像コンテスト
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、「世界子どもの日」(11月20日)によせて、今年も人権映像コンテストを開催します。 スピーチ部門と...
高校生による英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」
上智大学では、2011年度から高校生による英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」を開催しています。 この度、第14回となる2024年度大会の開...
より多くの日本中の高校生にアントレプレナーシップ・プログラムを『高校生Ring 2024』
『高校生Ring』は、アントレプレナーシップを身に付けるための学びを届ける教育プログラムです。 リクルートではアントレプレナーシップを...
【中高生向け】優秀者は企業と事業化を検討!「ソーシャルイノベーション創出アイデアコンテスト」
全国各地の社会課題を解決し、平和で幸福な未来を創る、将来のイノベーターを発見。 優秀なアイデアは実際に企業とのコラボレーションにより実現す...
【高校生必見】全国高等学校AIアスリート選手権大会で未来を創造せよ!
【参加募集】プラン・ガールズ・アワード~ガールズ・リーダーシップ「私の声が未来をつくる」~Under25 の女の子たちを対象にした動画・エッセイ コンテスト~
プラン・インターナショナルは、PLAN MOVEMENTの活動の一環として、2024年10月11日に国際ガールズ・デーイベント“PLAN G...
第12回ナレッジイノベーションアワード
グランフロント大阪の中核施設「ナレッジキャピタル」では、ミッションである「産業創出」「人材育成」の一環として...
国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
未来の地球のために、今私たちができることを考えていただきたいと思います。 地球が抱える課題は、必ずしも地球温暖化をはじめとする環境問題...
【動画の祭典】日本一の高校生動画コンテスト!! 全国高校生動画コンテスト YouTube甲子園
YouTube甲子園とは、企画から準備、撮影、編集、分析・改善までを高校生のみで行って頂く動画コンテストです。
【高校生・大学1-2年生対象】社会課題に政策を通して取り組む学生プロジェクトを大募集!PEP 学生政策起業コンテスト
政策起業とは、政策の実装を働きかけることで社会課題を解決することです。 PEP学生政策起業コンテストでは、社会課題に対して政策という形...