【中高生・大学生歓迎!】世界農業遺産「清流長良川の鮎」認定10周年 次世代を担う若者の活躍シンポジウム(世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ入館チケット付き!)

【中高生・大学生歓迎!】世界農業遺産「清流長良川の鮎」認定10周年 次世代を担う若者の活躍シンポジウム(世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ入館チケット付き!)
開催地域
岐阜県
対象
中学生・高校生・大学生
開催日
2025年12月20日(土)
応募期限
12月20日

イベント内容

昔から地域の人々に親しまれてきた “里川” 長良川。
流域に住む人々の生活、水環境、漁業資源が連環する「長良川システム」が評価され、2015年に世界農業遺産「清流長良川の鮎」として認定されました。

2025年12月、「清流長良川の鮎」世界農業遺産認定10周年を迎え、次世代への継承をテーマとした「次世代を担う若者の活躍シンポジウム」を開催!
認定からの歩みを振り返るとともに、岐阜県の未来を担う若者たちがこれまでの取組や成果を発表します。

あわせて、川や鮎に親しみ世界農業遺産を体感できる企画展示「認定からの歩みと次世代を担う若者の活躍展」も同時開催します。

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生・大学生
応募条件 中高生・大学生を中心に誰でも参加可能。
開催場所 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
〒501-6021
岐阜県各務原市川島笠田町1453
イベント日程 2025年12月20日(土)
参加費 無料
応募締切 定員:100名

その他

【主催】

岐阜県農政部里川・水産振興課
世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会

イベントのパンフレット

こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)

\SNSでシェアしてね/

-サイエンス
-, , , , ,