イベント内容
今回のCampusカフェは、「勉強のやり方がわからない」「文理選択で迷っている」「進路が決められない」といった中高生の悩みに応える実践的なイベントです!
教育の専門家による講演とパネルディスカッションに加え、会場参加者はそれぞれの悩みにアプローチする体験型プログラムにも参加することができます。
本イベントは、会場開催(東京・港区のコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」)とオンライン(※第一部のみ)のハイブリッド形式で行います。
中高生の皆様、中高生の保護者の皆様の参加をお待ちしています!
※本イベントは中高生および保護者が対象となりますが、中学校・高等学校の教職員の方もご参加いただけます
スケジュール
第1部:専門家トークセッション(15:15-16:15)
※会場・オンライン同時配信
セッション①:「学び方」が変わる!勉強法とノート術
講師:佐々木快氏(学習塾「モチベーションアカデミア」代表)
内容:やる気が続く学習習慣の作り方、勉強効果を上げる「モチアカ式ノート術」の実践法を伝授
セッション②:「決め方」から考える進路選択
講師:山本尚毅氏(『人生で必要な決め方はすべて「進路選択」で学べる』著者)
内容:文理選択で迷わないための判断軸、大学受験前に親子で話し合うべきポイントなど、進路決定に必要な考え方を具体例とともに解説
パネルディスカッション「中高生の学習と進路の悩みQ&A」
事前アンケートで集めた参加者の質問に専門家が回答
チャット機能でリアルタイム質問も受付
第2部:実践ワークショップ(16:30-17:45)
※会場参加者限定
※参加できるワークショップは、1名につき1つのみです(申込時にA~Cの中から選択)
ワークショップA:今日から勉強がはかどる!ノートの書き方
やる気タイプ診断を元に、「見返したくなるノート」「理解が深まるノート」の作り方を実践形式で習得。
持参したノートを専門家と一緒に改良し、科目別の効果的な書き方をマスターします。
有名大学合格者が中高生の時に実際に書いたノートも見ながら、「こんな書き方があったのか!」という新発見が満載です。
ワークショップB:「決め方」から考える進路選択 実践編
進路選択や将来の職業など、これからの人生たくさんの「決めること」が待ち受けています。
重要な決断に向けて、中高生のこの時期に「決め方」を学んでみませんか?
自分の価値観や判断基準を見つめ直し、”なんとなく”ではない”納得できる”選択の方法を身に付けます!
「文理選択で迷っている」「将来が見えない」という悩みを、楽しみながら解決していきましょう。
ワークショップC:THE CAMPUSオフィスツアー
「最先端の働き方」を体感できる特別オフィスツアー。
コクヨの最新オフィス「THE CAMPUS」を巡りながら、創造性を刺激する空間デザインや最新の働き方を見学。
用途別に設計された空間を巡りながら、「将来こんな場所で働きたい!」というキャリアイメージを具体化できます。
※土曜日のため、実際に社員が働いている姿を見学することはできません
応募に関する情報
対象者 | 中学生・高校生 |
---|---|
応募条件 | 中高生・中高生の保護者(中高生のみ、保護者のみでご参加いただけます)、 中学校・高等学校の教職員 |
開催場所 | コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS 〒108-0075 東京都港区港南1丁目8-35 またはオンライン |
イベント日程 | 2025年11月1日(土) |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 2025年10月29日(水)まで |