イベント内容
このプログラムは三菱みらい育成財団の助成を受けて、アントレプレナーシップの専門家である大学の先生方と「自分」や「社会」の未来をみつめ、一般的なプレゼンではない表現で成果を発表するユニークな内容です。
全4日間の自己探究コースでは個人雑誌ZINEを作成、全3日間の社会探究コースではグラフィックレコーディングという手法を用いて未来社会を大きな一枚絵に表現します。
2つのコースをどちらかでも両方でも選んで参加いただけます。
どちらのコースでも、短時間ですがキッザニア東京での職業体験が可能です!(同じ日時での体験となります)
参加費無料のプログラムで各コース先着50名の募集となっています。
【社会探究コースのスケジュール】
1日目:12月2日(火) 18:00-21:00
職業体験をしながら業界探究
2日目:12月7日(日) 15:00-18:00
社会人交流・インタビュー
3日目:12月14日(日) 14:00-17:00
未来の世界を一枚絵に表現し、イメージする
応募に関する情報
対象者 | 高校生 |
---|---|
応募条件 | 応募時点で高等学校に在籍している、または在籍に準ずる年齢であること。 |
開催場所 | 【キッザニア東京】 〒135-8614 東京都江東区豊洲2丁目4−9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 ノースポート3階 【Global Village 有楽町ハウス】 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館2階 【東京大学本郷キャンパス】 〒113-8654 東京都文京区本郷7丁目3−1 |
イベント日程 | 2025年12月2日(火)•7日(日)•14日(日) |
参加費 | 参加費無料(開催場所までの交通費自己負担) |
応募締切 | 2025年11月19日(水) 先着:50名 |
その他
本プログラムは三菱みらい育成財団の助成採択事業です。
総合型選抜や就職活動でも、高校時代の体験として活かしていただけます。