イベント内容
全国から集まる仲間とともに、「未来のリーダー」としてこれからの日本について考え、あなたの意見を大人に届けませんか?
本プログラム「ジャパン未来リーダーズ・サミット」では、全国からこれまで家庭などで困難な経験をしながらも、自分の経験を生かして社会を引っ張っていこうとする高校生・大学生が集まります。
そして、2泊3日を共に過ごし、「自分たちになにができるのか?」を共に考え、大人たちに発表します。
社会に向けて自分の経験を生かしたい!大人に自分の思いを聞いてほしい!
-そんな高校生・大学生とともに、自分の思いを共有し、これからの日本や未来について考えませんか?
【スケジュール】
1日目:10月11日(土)
15時頃 東京に集合・プログラム開始
プログラムオリエンテーションなど
2日目:10月12日(日)
班ごとに若者の自立支援や自分たちの経験をもとにした課題についてディスカッション
※1日を通して話し合いを行い、班の「提言」をまとめます。
3日目:10月13日(月•祝)
提言発表会
※各分野で活躍する大人へ自分たちの思い・考えを伝え発表します。
15時頃 解散予定
応募に関する情報
対象者 | 高校生 |
---|---|
応募条件 | 全国の高校生のうち、以下のいずれかの状況にある方 ・ひとり親家庭で暮らしている(親との死別・離別を経験した) ・児童養護施設や里親家庭など、社会的養護のもとで暮らしている ・生活保護世帯で暮らしている |
開催場所 | 東京某所(参加者には詳細をお伝えします) |
イベント日程 | 2025年10月11日(土)-13日(月) |
参加費 | 無料 ※交通費・宿泊費・食事代の負担はありません!当財団が負担します。 |
応募締切 | 2025年9月15日(月•祝)までに、Google form または郵送で提出。 (自分の経験を書く作文、学校長からの推薦状が必要です) ※定員は約30名程度です。 選考結果を9月中旬に通知します。 |
その他
【後援】
文部科学省・こども家庭庁
イベントのパンフレット
こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)