開催地域
海外
対象
高校生
開催日
2025年7月-
応募期限
05月16日

イベント内容

経済、学術、文化等、様々な分野でグローバル化が進展する現代においては、世界中の人々とコミュニケーションをとることができる能力や柔軟な思考に基づいた新たな価値を創造する能力をもち、その力を生涯にわたり発揮する人材が求められています。

東京都教育委員会が実施している「次世代リーダー育成道場」は、国内事前研修で様々なことを学び、その成果をもって留学にチャレンジする都立高校生等を支援するプログラムです。
このプログラムを通して、世界を舞台に活躍する国際感覚豊かでたくましい若者を東京から輩出していくことを目的としています。

将来、様々な分野や組織で活躍し、世界や日本の将来を担う次世代の人材になろうという高い志をもった都立高校生等が積極的に応募し、留学を通じて大きく成長することを期待しています。

【本年度の派遣先と募集対象】

・Aコース(オセアニア:オーストラリアもしくはニュージーランド)
都立高校1-3年生、または都立中等教育学校4-6年生(かつ平成19年4月2日以降生まれを満たす)75名以内

・Bコース(北米:アメリカまたはカナダ)
都立高校1•2年、または都立中等教育学校3-5年生まで、もしくは都立中学校3年生(かつ平成19年4月2日以降生まれを満たす)75名以内

※留学先については、オセアニア地域(A)か北米地域(B)かというコースの希望はできますが、国や都市および学校の指定は認められません。
なお、応募時点で高3であれば留学先はオセアニア(Aコース)のみ、中3であれば北米(Bコース)のみに限られます。
ただし、アドバンストクラス対象校に留学するには、研修生選抜時点でCEFR:B1相当以上(英検2級上位-準1級)、現地校決定時点でCEFR:B2相当以上(英検準1級上位-1級)の英語力を満たす必要があります。

応募に関する情報

対象者 高校生
応募条件 都立高等学校、都立中学校および都立中等教育学校に在籍する生徒で「推薦基準」に基づき校長が推薦する人。
Aコース/高校1-3年生
Bコース/高校1-2年生、中学3年生
開催場所 Aコース/オセアニア地域(2026年1月渡航)
Bコース/北米地域(2026年8月渡航)
イベント日程 2025年7月-
参加費 80万円、その他諸経費70万円
(パスポート取得費用、ビザ申請料、健康診断費用など)
応募締切 2025年5月16日(金) 17:00まで
※志願者と学校双方の手続き期限

イベントのパンフレット

こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,