イベント内容
人とのやりとりで困った経験はありませんか?
お互いの利害の対立を乗り越えるポイントは何でしょう?
口のうまさや、頭の回転が早い人が有利なのでしょうか?
実はそれよりも大切な事があるのです。
アメリカ・ハーバード大学では、「交渉学」という学問分野が存在し、交渉においてどのようなアプローチをとることが大切なのか、実践的手法で学習することが可能となっています。一方日本では学習機会がまだ限られたものになっているのが現状です。
毎回100名近くが受講するこの講座、希望者多数のため開催日数を増大して開催が決定!
講義やケーススタディを通じて交渉学の一端を学ぶことで、学生生活の様々な局面はもちろん、社会に出た後にも必要になるキャリアを切り開く大きな武器になるでしょう。MFC会員限定!無料で参加が可能です。人気講座のためお申込はお早めに!
こんな方にオススメ
・人との話し方に悩んでいる方
・交渉学に興味がある方
・ハーバード大学の講義に興味がある方
スケジュール
時間 | 内 容・概 要 |
---|---|
13:00~13:30 | 1.交渉学の基礎(講義) 利害を背負った他の人と、協力して問題解決を行う取り組みを研究する「交渉学」という分野があります。交渉学とはどのようなものかに触れながら、自分の置かれた状況を把握するためのポイントを学習します。 |
13:30~14:00 | 2.交渉の設定読み込み(演習) 交渉学の特徴は、「知識を得て終わり」ではなく、“ケース”と呼ばれる“役割の設定が書かれたシート”をもとに、実際に交渉のシミュレーションを通じて理論を理解していくところにもあります。シートを読み込み、講義の内容を踏まえて準備を行います。 |
14:00~15:00 | 3.他の参加者との意見交換(演習) 発想を拡げるために、他の参加者やTAと議論しながら準備を深めます。周りの人と意見を合わせる必要はありません。人の意見を参考に、交渉にあたっての疑問点をクリアにしていきます。 |
15:00~15:40 | 4.1対1の交渉ゲーム(演習) 準備にもとづいて、実際に20分程度の交渉を行います。正解・不正解はありませんので、うまく喋れなくても全く問題ありません。模擬後に聞ける”交渉相手からの感想”は、普段のクセや特徴を改めて知るまたとない機会になります。 |
15:40~16:20 | 5.交渉結果の振り返りと考察 演習で取り組んだ交渉の内容に関して、講師のガイドに沿いながら交渉相手と振り返りを行います。実際に交渉の場面で何を考えたか、相手はどう思っていたかを知ることで、自分の特徴を理解していきます。 |
16:20~17:00 | 6.グループディスカッション&振り返り(演習) 意見交換の際のグループで、まずはTAからフィードバックをもらいます。そして当日学んだこと/感じたことや、今後活用してみたいことをざっくばらんに共有します。講師や社会人のTAに、身近な質問をすることも可能です。 |
★3月30日(土)イベント終了後、軽食をご用意のうえ懇親会を予定しております★
応募に関する情報
持ち物 | 筆記用具 |
---|---|
対象者 | 高校1,2,3年生、 大学1,2,3年・修士1年生 |
応募条件 | MFC会員限定。会員登録はこちらから。https://mycampus.jp/messege/ |
開催場所 | 新宿ミライナタワー12F-A 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 12F (新宿駅ミライナタワー改札直結) *5Fまでお上がりいただき、5Fからエレベーターで12Fまでお越しください。 |
イベント日程 | 2019年2月16日(土) 2019年3月30日(土) ※両日とも同じ内容です。 |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 先着順 |
申込方法
お申し込みはこちらのページから。
・申込者に対してそれぞれ参加意思確認のメールをお送り致します。そのメールへのご返信をもって予約確定とさせて頂きますので、ご確認下さいますようお願い致します。
※会員登録時にメール配信を「しない」している方には、Mypageのメッセージにしか届きません。ご注意ください。
・本イベントは先着制となります。お申込後のキャンセルはお控えください。