イベント内容
濃密な5日間の「インプット」& 「アウトプット」を通し、
革新を創出する次世代リーダー・グローバルリーダーの輩出!
・ロールモデルからのインプット
ロールモデルとなるグローバルで活躍するリーダー達を通じて、リーダーシップ、アントレプレナーシップ、プレゼン術等、21世紀のリーダーに求められる思考法やスキルを学びます。
個人の課題解決力に加え、社会を変えるリーダーとして活躍するために必要なコラボレーション力‧リーダーシップを育
みます。
活動に際しては、海外‧日本のトップ大学の学生や、最前線で活躍する社会人が期間を通じてメンターとしてサポートします。
・社会課題解決に向けた新規事業提案(アウトプット)
アイデア出し‧ヒアリングを通じた仮説検証から始め、アンケートやインタビューを行うとともに、マーケティング戦略やビジネスモデルキャンバス等、起業家や社会人も用いる手法で具体的な提案を練り上げ、最終日には国際機関の職員に対してプレゼンを実施していただきます。
【TOPPA SUMMER 2025 テーマ】
すべての人に安全な水を提供する
新規事業(ビジネス)アイディアを提案せよ!
スケジュール
7月31日(木)
10:00 集合
10:00-12:00 講義:キャンプキックオフ
12:00-13:00 昼食
13:00-16:00 GW:チームビルディング
16:00-18:00 :GW:仮説思考
18:00-20:00 夕食
20:00-22:00 チーム対抗レクリエーション
8月1日(金)
08:00-09:00 朝食
09:00-10:00 講義:事業戦略101
12:00-13:00 昼食
13:00-16:00 GW:課題設定の本質
16:00-18:00 GW:仮説→事業アイディアへの転換
18:00-20:00 夕食
20:00-22:00 中間プレゼン
8月2日(土)
08:00-09:00 朝食
09:00-10:00 講義:リーダーシップ
12:00-13:00 昼食
13:00-16:00 チーム毎フィールドワーク
19:00-22:00 BBQ/社会人交流
8月3日(日)
08:00-09:00 朝食
09:00-10:00 GW:チームチェックイン
10:00-12:00 講義:最高のプレゼン術
12:00-13:00 昼食
13:00-16:00 GW:ビジネスリーンキャンパス
16:00-17:00 講義:伝わりやすいプレゼン資料
17:00-18:00 GW:プレゼン準備
18:00-20:00 夕食
20:00-22:00 GW:プレゼン準備
8月4日(月)
08:00-09:00 朝食
09:00-10:00 GW:チームチェックイン
10:00-12:00 GW:プレゼン準備
12:00-13:00 昼食
13:00-17:00 最終プレゼン
17:00-18:00 アフターパーティー
19:00 終了
応募に関する情報
持ち物 | プレゼン資料作成等の作業も可能なパソコンもしくはタブレットが必要になります |
---|---|
対象者 | 中学生・高校生 |
応募条件 | 14-18歳 |
開催場所 | Link Forest 多摩センター 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧3丁目5-3 |
イベント日程 | 2025年7月31日(木)-8月4日(月) |
参加費 | 89,800円 (税込) ※参加費には宿泊費・食費を含みます。 若干名の奨学生枠(参加費無料)、準奨学生(減額額未定)がございます。 |
応募締切 | 2025年7月13日(日) 17:00 定員:50名 申し込み時点で中学3年生-高校3年生40名程度 ※1: 高専生・ギャップイヤー等可 ※2: 選考あり、選考は先着順に行います |