コンテスト概要
SDGs(持続可能な開発目標)は2015年に国連総会で採択された2030年に向けた世界共通の成長戦略です。
キーワードは「持続可能性・・・サステナビリティ」つまり将来の世代のことを考えて現在の方針を決めましょう。という分かち合いの精神です。
日本におけるSDGsの単語の認知度はどの調査をとっても7割を超えていますが、残念ながら、内容を把握している、さらに行動を起こしているとなると1割を切り、これは世界の中でも低いレベルです。
SDGsは世界中のすべての人、企業、政府が取り組むべき課題であり、それぞれの小さな一歩が地球にとっての大切な慈雨となります。
さあ、一緒にSDGsの扉を開けましょう。未来の自分と仲間、未来の地球のために。
【スケジュール】
エントリー受付期間:2022年5月2日(月)~6月30日(木) まずはエントリー!
中間審査データ提出期間:2022年7月1日(金)~9月15日(木)
最終審査データ提出期間:中間審査終了後~2022年11月9日(水)
最終審査会・表彰式:2022年11月12日(土)
賞
最優秀賞
賞状+副賞20万円
優秀賞
賞状+副賞10万円
審査員特別賞
賞状+副賞5万円
応募に関する情報
対象者 | 高校生 |
---|---|
応募資格 | 高校生(日本在住の中等教育学校後期課程及び高等学校の生徒、高等専門学校の第1学年から第3学年の学生) |
応募締切 | 2022年9月15日(木) |
その他
【お問い合わせ先】
流通科学研究所 食のSDGsアクションプラングランプリ事務局
住所:神戸市西区学園西町3丁目1番 流通科学大学
TEL:078-794-3555